会員規約

第1条(本規約の範囲)
本規約は、オーサム株式会社がインターネット、店舗により提供するサービス(以下「本サービス」という)を、次条で定義するAWESOME STOREメンバー(以下「メンバー」という。)が利用することに伴うすべての事項にわたり適用されるものとします。
本規約の適用範囲は日本国内とし、海外での利用は適用範囲外とします。
第2条(メンバーの定義)
メンバーとは、本規約承認のうえ当社のwebサイトから入会を申請し、それを当社が承認した方とします。
メンバーは「ASポイントサービス」に自動で加入することになり、「ASポイントサービス利用規約」が適用されることとします。
第3条(パスワードの管理)
当社はメンバー登録を実施された方に対し、パスワードを付与します。
メンバーは自己の責任においてパスワードを厳重に管理することとし、当社はメンバーの過失の有無にかかわらず、パスワードを他者が利用したことにより被ったメンバーの損害については、一切の責任を負わないものとします。
第4条(個人情報の登録)
メンバーは、入会申請時その他当社からの依頼により申告する際、いかなる虚偽の申告も行わないものとします。
メンバーは、当社に申告した情報に変更が生じた場合、速やかに当社に届け出るものとします。
メンバーが申告した情報は、個人情報として当社が管理します。当社は、原則としてメンバーの承諾なしに個人情報の修正・変更をしないものとします。但し当社が第6条(メンバーの禁止行為)に該当すると判断した場合は修正・変更を行う場合があります。
第5条(個人情報の利用)
利用者から取得する個人情報は以下のとおりとします。
(1)氏名
(2)住所/電話番号
(3)Eメールアドレス
(4)性別
(5)生年月日
(6)クレジットカード番号
利用者の個人情報は、以下のような場合に利用するものとします。
(1)個人情報の登録・変更の完了をお知らせするためのメール発信
(2)ご注文の完了をお知らせするためのメール発信
(3)商品の配送
(4)商品代金の決済
(5)当社の情報提供(メールマガジン発信、カタログ・ダイレクトメールの発送)
(6)商品開発やサービス向上のためのアンケート調査
(7)サポートセンターからの各種メールまたは電話によるお問い合わせ
(8)コメントや画像の投稿
(9)その他、止むを得ない事情で利用者に連絡をする場合
本サービスの利用に関連して知り得た個人情報について、当社は以下の各号に該当する場合を除き、第三者に開示または提供しないものとします。
(1)注文時、ご注文いただいた商品の配送時
(2)お支払決済時
(3)商品の返品申請時
(4)アンケート/キャンペーン実施時(他社との共同企画を含む)
(5)法令により提供が必要と判断された時
第6条(メンバーの禁止行為)
メンバーは、当社がインターネットおよび店舗で提供するサービスおよび商品等に関する情報について営利を目的として利用するなど私的利用以外の目的で利用してはならないものとします。ただし、当社が事前に承諾した場合はこの限りではありません。
当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスする行為。
Eメールアドレスおよびパスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用する行為。
会員登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為。
クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為。
Eメールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為。
当社または第三者の財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為。
当社または第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為。
犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為。
その他当社が不適切と判断する行為。
第7条(クッキー等について)
クッキー(cookie)について
当社では、お客様が当社ウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧していただくため、お客様がご使用のコンピューターを識別するクッキー(cookie)と呼ばれるデータを送付し、ハードディスクに記録することがあります。当社では、取得したクッキーをお客様情報と合わせ当社の利用目的の達成に必要な範囲内でのみ使用し、利用目的達成以外の用途では使用しません。
お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、当社ウェブサイトから送付されるクッキーの受取りを拒否することが可能ですが、これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承下さい。
携帯識別子(UID)について(携帯のみ)
当社では、お客様が会社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、お客様がご使用の携帯電話を識別する、個体識別情報(UID)と呼ばれるデータを送付し、当社の管理するハードディスクに記録することがあります。なお、個体識別情報(UID)は、お客様個人を識別するものではありません。
また、お客様がご使用になる携帯電話のUID通知設定を変更することにより、携帯電話から通知されるUID通知を拒否する事が可能です。これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承下さい。
ログについて
お客様が当社ウェブサイトをアクセスされたことについて、その操作の情報をアクセスログという形で記録しています。当社では、このログをお客様情報と合わせ、お客様へのサービス向上のため、当社の利用目的達成の範囲で利用するとともに、万一問題が発生した際の原因追及、利用状況に関する統計・分析処理などに利用いたします。
リンク先に関する免責
当社ウェブサイトでは、お客様のプライバシーを保護するための最大限の努力をすることを約束いたします。ただし、当社ウェブサイト上にあるリンク先の、第三者企業においては、当社ウェブサイトの責任範囲外となり、その第三者企業が設定するプライバシーポリシーに準じることとなります。
SSLについて
当社ウェブサイトでは、メンバー登録および、アンケート回答の際など、個人情報が送受信されるページにおいて、SSL(SecureSocketLayer) による暗号化通信を使用し、会員のみなさまの個人情報を外部の第三者が通信傍受できないよう対策を行っています。
第8条(サービスの停止及び中止)
当社は次のいずれかの場合、メンバーへの事前の通知、承諾なく、本サービスの全部または一部を停止、中止及び変更ができるものとします。
(1)本サービスの提供のためのコンピュータシステムの定期保守及び緊急保守の場合、システムトラブルが発生した場合。
(2)火災、停電が発生し、サービスの提供ができない場合。
(3)天災地変によりサービスの提供ができない場合。
(4)システムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウィルスの感染等により、システムの運用が困難になった場合。
(5)行政機関・司法機関から要請された場合。
(6)その他、当社が必要と判断した場合。
前項によりサービスが停止、中止、変更等されたことによりメンバーが被った損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第9条(メンバーの資格の停止、および資格の抹消)
当社は、特定のメンバーが次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該メンバーによるサービスの利用停止、当該パスワードの変更、または当該メンバーの会員資格の取消しを行うことができるものとします。これによりメンバーに何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
(1)メンバーに法令や本規約等に違反する行為があった場合
(2)メンバーにサービス利用に関して不正行為があった場合
(3)一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなど会員のセキュリティを確保するために必要な場合
(4)商品代金支払債務をおこたった場合
(5)返品やキャンセルを繰り返す行為があった場合
(6)未成年者が保護者の同意を得ず会員登録を行った場合
(7)当社の定める期間内に本サイト等の利用がなかった場合
(8)その他当社が適当と判断した場合
前項のほか、メンバーが当社の定める一定の期間内に一定回数のログインを行わなかった場合は、当社は、事前に通知することなく当該メンバーのパスワードの変更または会員資格の取消しを行うことができるものとします。
第10条(メンバーの退会)
メンバーは、随時、当社が定めた手続きにより退会することができます。
第11条(限度額)
当社との利用状況に応じて、お客様の注文限度額が設定されています。 限度額を超えた場合は支払方法を他の支払い方法に変更させていただく場合があります。 なお、その場合は、当初お知らせした納期より遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
第12条(返品・返金)
メンバーの都合による商品の返品は、商品到着日より7日以内とさせていただきます。それ以降の返品のご要望はお受けできなくなります。
商品に不良箇所があった場合の返品は、無料で承ります。
お客様のご都合でのお取り消しや返品をされる場合、商品返品に掛かる配送料金をご負担いただく場合がございます。また、返金に掛かる振込み手数料等もご負担いただきます。
返金手続きについては、当社にて商品返品到着確認が出来てからの対応となりますので、2週間前後のお時間を頂く場合がございます。また、クレジットカード決済による返金はカード会社様経由での返金となり、確認のため更にお時間を頂く場合がございます。
第13条(著作権などの帰属)
当社webサイトの画面に掲載される画像、デザイン等に関する著作権または商標権、その他知的財産権は、すべて当社またはその他の著作権者等正当な権利者に帰属するものであり、メンバーはこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。
第14条(免責事項)
当社は、天災等の不可抗力の場合、当社の故意・重過失が無き場合又は以下の各項に定める場合について、当社は一切の責任を負わないことを確認します。
当社がメンバーに対して通知義務を負う場合には、メンバーが予め登録している情報に基づいて通知を行い、それをもって当社の通知義務は完了したものとします。
当社がメンバーに対して商品をお届けする場合について、商品搬入の際、メンバーに指示された送付先に商品配送を行うことにより、当社の配送及び引渡し義務は完了したものとします。
当社は、メンバーの登録内容に従い、提供サービスに係わる事務を処理することにより免責されるものとします。
当社は、メンバーが当社の提供サービスを利用することにより生じた損害については、一切の責任を負わないものとします。
メンバーが当社の提供サービスを利用することにより、他のメンバー又は第三者に対して損害等を与えた場合は、当該メンバーは自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。
当社がメンバーの本人確認を行う場合には、当社の指定する方法により行い、それにより、故意・過失が無い場合には免責されることとします。
当社は、メンバーが当社の提供サービスを受けることができない事又はできなくなった事により、メンバー及び第三者に生じた損害につき、責任を負わないものとします。
第15条(規約の変更)
当社は、メンバーの承諾なしに、本規約を変更できるものとします。尚、変更後のメンバー規約は当社の定める方法によりメンバーに通知した時点、もしくはwebサイトに掲載した時点から効力が生じます。
第16条(準拠法および管轄裁判所)
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

ASポイントサービス利用規約

第1条(目的)
本規約は、オーサム株式会社が運営・提供するASポイントサービス(以下「本サービス」といいます)の利用者が本サービスを利用する際の諸条件を定めるものです。
第2条(定義)
(1)本サービスは [AWESOME STORE」アプリをダウンロードした個人、「AWESOME STOREメンバー」に対するサービスプログラムです。
(2)「ASポイント」とは、お客様が利用される購買及びサービスに対して、当社が発行し、利用者に対して付与するプログラム・ポイントのことをいい、利用者が当社のネットストアにおいて買い物をする際に、決済前に使用の意思表示をすることで1ポイントにつき1円の割引サービスを受けられるプログラム・ポイントのことをいいます。
(3)「ASポイント使用期限」とは、ASポイントを使用できる期限であって、当社がASポイントを利用者に付与する際に明示するものです。
第3条 (規約の同意)
本サービスの利用者は、本サービスを利用することにより本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合には、利用者は、利用前に所定の手続きによりそれぞれ「AWESOME STORE」アプリを削除、「AWESOME STOREメンバー」を退会することとします。
第4条(本サービスの利用)
本サービスの利用ができる者は、以下に該当する者とします。
(1)日本国内に居住する満12歳以上の個人。但し、その個人が12歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、両親等の法定代理人等の同意が必要です。
(2)その他当社が随時定める利用者資格に該当する者。
2.本サービスの利用を希望する者は、「AWESOME STORE」アプリをダウンロードすること、及び「AWESOME STOREメンバー」に入会することによって利用できるものとします。
3.当社は、利用者が以下のいずれかに該当することが判明した場合、その利用を停止することができます。また、その利用を停止することによって利用者に生じたいかなる損害又は不利益について、当社は一切免責されるものとします。
(1)利用者が12歳未満の場合。
(2)利用者が本サービス、当社が提供する他のサービス及び当社との他の取引において不正な行為をした場合。
(3)利用者が本サービス、当社が提供する他のサービス及び当社との他の取引において不正な行為を過去にしたことがある場合。
(4)利用者が未成年者等の制限行為能力者であり、入会申し込みの際に法定代理人等の同意などを得ていなかった場合。
(5)他人もしくは不正な手段を用いて入手した端末を使って「AWESOME STORE」アプリをダウンロードした場合。又は、「AWESOME STOREメンバー」の利用規約に反した場合
(6)利用者が第16条に定める利用者資格の停止又は取消の事由のいずれかに該当する場合。
(7)その他、当社が利用者として不適切と判断した場合。
第5条(端末等の管理)
「AWESOME STORE」アプリをダウンロードした端末、「AWESOME STOREメンバー」ID・パスワード(総称して「端末等」という。)は、利用者本人が責任をもって管理し、当該端末等の盗用、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。
第6条(利用者の地位の貸与・譲渡)
利用者の地位はいかなる人へも貸与、譲渡、質入れなどをすることはできません。利用者の地位の貸与、譲渡、質入れ等に伴う利用者その他の第三者への損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。利用者の地位の貸与、譲渡、質入れ等に関連して当社に損害、費用が発生した場合、当該貸与、譲渡、質入れ等を行った当事者がその全額を賠償するものとします。
第7条(秘密保持及び利用者情報の保護)
利用者が当社に届出た事項及び利用者の本サービス利用に関する情報等、当社がこの規約に係る業務に関して取得し、又は記録した情報(以下「利用者情報」といいます)は当社が所有します。当社は、利用者情報を、この規約で定める場合のほか、別途当社が定める指針に基づき、適切に取扱うものとします。
2.当社は、利用者情報を、本サービスの提供以外の目的のために利用せず、また第三者に開示したり、提供したりしないものとします。但し、次の各号に定める事項については、利用者は当社による利用者情報の利用及び提供にあらかじめ同意します。
(1)当社が認めた第三者又は業務提携会社に対して、本サービスの業務の処理を委託する目的で利用者情報を提供すること。
(2)利用者に対し、当社又は当社の提携会社・団体、広告主、加盟サイト等の広告宣伝、サービス提供その他の告知等のための電子メール又は郵便物等を送付すること。
(3)マーケティング、新規サービス開発又はサービス向上の目的のために、当社が利用者情報の属性やデータを集計・分析し、個人の識別・特定が通常できない状態に加工したものを作成し、当社が利用すること又は加盟サイトの運営者や当社が認めた第三者に提供すること。
(4)当社と提携する会社が行うサービスへの入会又は提供のために、利用者情報を提供し、又は利用すること。
(5)利用者から利用者情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付すること。
(6)利用者が他の利用者又は第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社が利用者に関する情報を当該第三者や関係当局もしくは関連諸機関に通知すること。
(7)その他任意に利用者の同意を得たうえで利用者情報を利用し、又は提供すること。
(8)裁判所の発行する令状、捜査事項照会書に基づいて、また関係官庁の要請に基づいて開示すること。
3.利用者は、本サービスの利用上発生した当社、利用者同士、加盟サイト又は当社の業務提携会社との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文書、口頭による交渉を含みますがこれに限定されません)をすべて当社に開示するものとします。
第8条(届出事項の変更)
利用者は、当社に届出た事項及び本サービス利用係る情報をいつでも当社のウェブサイトから閲覧することができます。
2.利用者は、当社に届け出た事項に変更があった場合には、直ちに当社に届け出ていただきます。
3.前項の届け出がない場合、又は届け出た情報の不備等の利用者に生じた事情により、当社からの通知や特典などの送付物の到着が遅れ、又はこれらが到達しなくても、利用者宛に通常到達すべきときに到達しているものとみなし、これにより利用者の不利益が生じても当社は責任を負いません。
第9条(利用者への通知方法)
当社から利用者に対する通知は、この規約に別段の定めのある場合を除き、当社のウェブサイト上の掲示又はその他当社が適当と認めるその他の方法により通知されるものとします。
2.前項の通知が当社のウェブサイト上の掲示により行われる場合、当該通知がウェブサイト上に掲示され、利用者がウェブサイトにアクセスすれば当該通知を閲覧することが可能となったときをもって利用者への通知が完了したものとみなします。
第10条(ASポイントの付与)
当社は、利用者に対して、利用者のご購入金額に応じて、不定期にASポイントを付与します。
3.ASポイントの利用方法は、当社の運営するネットストアでは、所定の手続きに従い決済前に行使の意思表示をすることとします。
第11条(ASポイントの合算の禁止)
利用者は累積されたショッピングポイントを利用者間で共有、合算、贈与、賃借、質入れ及び譲渡することはできません。
2.一個人で重複した会員登録をされた場合、利用者はそれぞれの端末に係るASポイントを合算することはできません。
3.但し、「AWESOME STORE」アプリ、「AWESOME STOREメンバー」それぞれの地位を有する等、1アカウント1サービスのご利用の場合は、当社の定めた手続きを行うことにより、合算することができます。
第12条(ASポイントの失効又は取消)
以下の各項目のいずれかに該当する場合、自動的に又は当社により利用者のASポイントの一部又は全部を失効・取消すことができます。また、失効・取消されたASポイントに対して当社は何らの補償も行わずまた一切の責任を負いません。
(1)ASポイントを使用期限内に使用しなかった場合。
(2)当社が第4条第3項により利用者の利用を停止した場合。
(3)当社に届け出た情報に虚偽の記載、誤記及び不正の表示があった場合。
(4)利用者が不正な手段によってASポイントを取得した場合。
(5)利用者がこの規約に違反した場合。
(6)その他当社が利用者に付与されたASポイントを取消すことが適当と判断した場合。
(7)「AWESOME STORE」アプリを削除した場合
(8)「AWESOME STOREメンバー」を退会した場合
2.但し、前第7号から第9号の場合であっても、前第12条第3項により合算した場合には、当該合算した地位の一つでも継続しているときには、ASポイントは失効せず、合算値で存続します。
第13条(税金及び手数料)
ASポイントの利用にともない発生する税金や付帯費用は、利用者が負担するものとします。
第14条(禁止事項)
利用者は、次の各号に該当することを行ってはなりません。
(1)本サービスを不正の目的をもって利用すること、及び営利を目的とした利用をすること。
(2)当社は第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権及びその他の権利を侵害する行為、又はそのおそれのある行為。
(3)第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
(4)第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は他者の名誉もしくは信用を毀損する行為。
(5)詐欺等の犯罪に結びつく、又は結びつくおそれのある行為。
(6)わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像、文書等を送信又は表示する行為。
(7)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、又はこれを勧誘する行為、又はマルチまがい商法を助長するような行為。
(8)本サービスによりアクセス可能な当社又は第三者の情報を改ざん、消去する行為。
(9)実在又は架空の第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
(10)有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為。
(11)選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為。
(12)第三者に対し、無断で広告・宣伝・勧誘等の電子メールを送信する行為又は嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為。連鎖的なメール転送を依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為。
(13)第三者の設備又は当社サービス用設備(当社がサービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器及びソフトウェアをいい、以下同様とします)に無権限でアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為、又はそのおそれのある行為。
(14)本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為。
(15)上記各号の他、法令、この規約もしくは公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)する行為、本サービスの運営を妨害する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、又は他者もしくは当社に不利益を与える行為。
(16)上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を第三者が行っている場合を含みます。)を助長する一切の行為。
第15条(利用の中止)
利用者は、いつでも本サービスの利用を中止することができます。利用者が利用を中止したときは、利用者の保有する全てのポイント、本サービスの利用に関する一切の権利、及び特典を失うものとし、また利用中止にともなって当社に対して何ら請求権も取得しないものとします。
2.利用者が死亡したときは、その時点で利用を中止したものとみなします。
第16条(利用者資格の停止、取消)
利用者が次に該当する場合は、当社は、該当利用者の利用者資格を利用者に何ら事前に通知及び催告することなく、一時停止又は取り消すことができます。
(1)第4条第3項に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合。
(2)不正に使用し、又は使用させた場合。
(3)当社が提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変した場合。
(4)不正の目的をもって本サービスを利用し、又は他の利用者又は第三者に利用させた場合。
(5)不正もしくは不正の恐れがある場合、又は第三者による不正の防止を行なうために必要な場合。
(6)本規約のいずれかの条項に違反した場合。
(7)利用者において、差押、仮差押、仮処分、滞納処分、強制執行、破産、民事再生の申し立てがなされた場合。
(8)その他当社が利用者として不適当と判断した場合。
2.前項に基づき当社が利用者資格の一時停止又は取消したことにより、当該利用者が本サービスの利用ができなくても、当社は一切その責任を負わず、その理由を当該利用者に開示する義務も負わないものとします。また当社又は第三者が被った損失、損害及び費用(弁護士費用を含む。)を利用者は賠償するものとします。
3.利用者のその他本サービスの利用に関して疑義が出されている場合、その解決までの間、当社の判断により利用者資格の一時停止、その他本サービスの利用を制限させていただくことがあります。
第17条(本サービスの変更)
当社は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの諸条件・運用規則、又は本サービスの内容を変更することがあり、利用者はこれを承諾するものとします。この変更には、本サービスの内容の部分的な改廃などを含みますが、これらに限定されません。また当社は、この変更に起因する利用者が被った不利益、損害については、一切の責任を負わないものとします。
第18条(本サービスの一時的な中断又は中止)
当社は、次の各号に該当する場合には、利用者に事前に連絡することなく一時的に本サービスの運営又は当社のウェブサイトの一部もしくは全部を中断・停止することがあります。
(1)本サービスのシステムの保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合。
(2)火災、停電などや、地震、噴火、洪水、津波などの天災により、本サービスの提供が困難な場合。
(3)戦争、変乱、暴動、争乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合。
(4)本サービスのシステムの障害、破壊、妨害行為(データやソースコードの改ざんを含む。)又はネットワークの障害の発生などにより運営ができなくなった場合。
(5)その他当社が本サービスの一時的な中断・停止を必要と判断した場合。
2.当社は本条に基づき本サービスが中断・停止又は中止となったとしても、これに起因する利用者又は他の第三者が被ったいかなる不利益、損害について一切の責任を負いません。
第19条(免責事項)
当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害すべてに対し、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。利用者が本サービスの利用によって他の利用者や第三者に対して損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。当社が利用者の情報を削除し、利用者資格を停止、抹消し、本サービスを停止、中断、中止等したことにつき、当社は事由の如何を問わず一切の損害賠償義務を負わないものとします。
第20条(不正行為等の監視)
利用者は、当社による本サービスの不正利用等の監視を行うことにつき、事前に承諾するものとします。
第21条(規約の範囲及び変更)
当社が当社のウェブサイト上における表示又はその他の方法により規定する個別規程及び当社が随時利用者に対し通知する追加規程は、この規約の一部を構成します。この規約本文の定めと個別規程及び追加規程の定めが異なる場合には、個別規程及び追加規程の定めが優先します。
2.当社は、利用者の承諾を得ることなくこの規約をいつでも変更することができます。その場合には、サービスの利用条件は、変更後の規約によります。変更後の規約については、当社が別途定める場合を除いて、当社のウェブサイト上に表示した時点より、効力を生じます。
第22条(準拠法)
この規約に関する準拠法は、すべて日本国法が適用されるものとします。
第23条(専属的合意管轄裁判所)
利用者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。